こんにちは、江本です。
✅主な内容
- 試験概要
- 実施結果(倍率)
- 試験内容
大阪府職員採用試験(6月実施)は警察の事務をしたい人をターゲットにした選考です。
警察官の仕事をサポートしたり、給料を管理する業務などがあります。気になる人は必見です!
タップで飛べるもくじ
大阪府職員採用 試験の概要
大阪府職員採用 年齢制限(受験資格)
2019年(令和元年度)
年齢要件 | 平成2年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人(学歴及び職務経験は問いません。) |
---|
大阪府職員採用 募集職種
2019年(令和元年度)
職種 | 採用数 |
---|---|
警察行政 | 10人 |
職種内容
警察本部又は警察署等に勤務し、警察行政事務に従事します。ただし、第2次試験の論文(専門)で「情報分野」を選択して採用された人は、IT推進に関する業務など、主に情報分野の知識を生かした業務に従事します。なお、警察行政事務に従事する場合もあります。
大阪府職員採用 試験日程
2019年(令和元年度)
区分 | 6月実施 |
---|---|
受付 | 5月8日~27日 |
一次試験 | 6月23日 |
一次試験 合格発表 |
7月2日 |
二次試験 | 7月11日~16日 |
二次試験 合格発表 |
7月23日 |
三次試験 | 8月2日~6日 |
最終合格 | 8月21日 |
大阪府職員採用 試験内容
大阪府職員採用 一次試験の内容
区分 | 6月実施 |
---|---|
一次試験 | 教養試験 |
大阪府職員採用 二次試験の内容
区分 | 6月実施 |
---|---|
二次試験 | 専門試験 |
論文試験 | |
個別面接 |
大阪府職員採用 三次試験の内容
区分 | 6月実施 |
---|---|
三次試験 | 個別面接 |
集団討論 |
大阪府職員採用 倍率(実施状況)
大阪府職員採用 2019年(令和元年度)の倍率
区分 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
警察行政 | 133 | 16 | 8.3 |
大阪府職員採用 2018年(平成30年度)の倍率
区分 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
警察行政 | 194 | 10 | 19.4 |
大阪府職員採用 2017年(平成29年度)の倍率
区分 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
警察行政 | 304 | 42 | 7.2 |